高知県(黒潮町)にある入野海岸は長さ約4km・幅約200mの広大な砂浜を持つ、日本の渚百選にも選ばれた海岸です。幻想的な絶景の数々をご紹介します。
CONTENTS
高知の「ウユニ塩湖」
と呼ばれる所以

via:tamura_magane
いくつかの条件がそろうと、砂浜が海水で濡れて反射し、まるで南米の「ウユニ塩湖」のような美しい水鏡が現れます。
入野海岸の別名「月見海岸」

via:yuribee331
入野海岸は別名「月見ヶ浜」と呼ばれ、昔から多くの人が訪れる所です。現在でもこの海岸を会場としてイベント等が催されています。

via:yuribee331
イベント前など地元住民、県内外サーファー、行政関係機関などたくさんの方の協力により砂浜と松原の一斉清掃が行われ、美しい砂浜を残すための取組みが続けられています。
水鏡が現れるタイミング

via:kaji_nori06
潮が引いて、砂に海の膜が張り、鏡のような景色に変わります。
そして天気が良く、風の少ない状態。という条件が揃うとベストショットを撮ることができます。
年間通してイベント
開催される入野海岸

via:h_katsuma
5月には、そこに存在する自然や人すべてが作品であるという「砂浜美術館」構想を掲げ、約1,000枚のTシャツを砂浜に展示する「Tシャツアート展」や、砂浜をはだしで走る「シーサイドはだしマラソン全国大会」、8月には、シーサイドギャラリー(キス釣り大会、盆踊り大会、花火大会)。11月には、「潮風のキルト展」など年間通じて多くのイベントが行われています。
入野海岸は
観光にも適した設備も

via:rumi_san7
海岸線には松原を抜ける土佐西南大規模公園の砂浜ふれあい園路及び遊歩道があり、サイクリングやウォーキングを楽しむことができます。
園路の途中には休憩施設「海のバザール」が設置されていて設備も整っています。

via:iwakurashiori
入野海岸
名称 | 入野海岸 |
住所 | 高知県幡多郡黒潮町入野 |
電話番号 | 0880-43-2113(黒潮町役場) |
アクセス | 四万十町中央ICより車で約50分 土佐くろしお鉄道土佐入野駅より徒歩10分 |
施設 | 駐車場・トイレ |
入野海岸近くのおすすめカフェ
46カフェロッシ(CAFE ROSSI )|黒潮町(高知)のこだわりカフェ
最新情報をお届けします