高岡郡四万十町の窪川地域に位置する「四万十緑林公園」は、自然と遊具が融合した家族連れにぴったりの公園です。
園内には、約50メートルのローラースライダーや広い芝生広場、アスレチック、野外ステージ、ゴーカート場など、子どもたちが夢中になって遊べる遊具がたくさんあります。
豊かな木々に囲まれ、川が流れる園内は、まるで広大な森の中で遊んでいるかのような気分になります。
CONTENTS
緑豊かな自然公園
広々とした芝生エリアには木陰も多く、家族でのんびりピクニックを楽しむことができます。また、川沿いには散策路が整備されており、自然の中を散歩することでリフレッシュすることもできます。
川のせせらぎを聞きながらの散策は、心地よいひとときを過ごせます。夏場には川沿いで子どもたちが水遊びも楽しめます。
子どもの成長に合わせた遊び場
四万十緑林公園には、色とりどりの遊具が設置された楽しいエリアが広がっています。公園の中心には、滑り台やブランコを含む複合遊具があり、子どもたちの冒険心をくすぐります。
園内の遊具は、3歳〜6歳向けと6歳〜12歳向けに分かれて設置されています。それぞれの年齢に合った遊具が揃っているため、安心して遊ばせることができ、子どもたちも心ゆくまで楽しめます。
自由に演奏できる森のピアノ
ストリートピアノ「森のピアノ」は町外からも多くの人々を魅了し、月明かりの夜には音楽会が開かれることもあります。
子どもたちに音楽に触れる機会を提供したいという思いから始まったこの「森のピアノ」は、毎年春(3~5月)と秋(9~11月)の土日祝日の天気の良い日に設置され、自由に演奏を楽しむことができます。
緑に囲まれた子ども広場
豊かな自然に囲まれた「子ども広場」には、子どもたちが自由に走り回れるスペースがたくさんあります。木陰に設置されたベンチや東屋で、親子ともにリラックスしながら楽しいひとときを過ごせます。
また、季節ごとに異なる景色を楽しめるため、何度訪れても新しい発見があります。ぜひ、ご家族でこの自然あふれる子ども広場で思い出を作ってみてください。
週末限定!
親子で乗れるゴーカート
ゴーカート(バッテリーカー)は、土日祝の10:00〜16:00に利用できます。100円を入れると約2分間、ゆっくりと走ります。
大人1人と子ども1人が一緒に乗れる設計なので、親子でドライブを楽しむことができます。なお、雨天時と平日はご利用いただけませんのでご注意ください。
木漏れ日と風が心地よい
癒しのエリア
四万十緑林公園の一角に広がる、木々に囲まれたエリアです。ここでは、まるで森の中にいるような感覚で森林浴が楽しめます。
緑豊かな木々が作る日陰の下、木漏れ日が差し込み、心地よい風が吹き抜けます。ベンチも設置されており、静かな環境でリラックスしたひとときを過ごせます。
開放感あふれる芝生広場
四万十緑林公園の広々とした芝生エリアです。開放感あふれる広場で、ピクニックやのんびりとした時間を過ごすのに最適です。周囲には豊かな緑が広がり、遠くには遊具エリアも見えます。
公園で一番人気!
ローラースライダー
公園で一番人気の「ローラースライダー」は、地上高さ13m、長さ約50mの長~い滑り台です。
滑り口からは、四万十緑林公園のシンボル樹である「メタセコイア」と同じ目線で、公園全体を一望することができます。
四万十緑林公園は、窪川四万十会館に隣接しています。ローラースライダーの滑り口には日陰のベンチが設置されており、公園全体を見渡しながらゆったりと休憩できます。
130台収容できる広々駐車場
駐車場は無料で、130台まで収容可能です。
四万十緑林公園は、四万十町外からもアクセスが良く、地元の方だけでなく観光客にも人気のスポットです。自然豊かな環境の中で、家族や友人と楽しいひとときを過ごしてみてください。
四万十緑林公園
所在地:高知県高岡郡四万十町香月が丘地内
ゴーカート利用
土日祝 10:00〜16:00 (平日と雨天時はお休み)
森のピアノ
春と秋の土日祝 10:00〜16:00 ※雨天中止
- 春シーズン(3月中旬〜5月最終日曜日)
- 秋シーズン(9月中旬〜11月最終日曜日)
利用注意事項
- ペット・動物を連れての入園は不可となります
- 公園内でのキャンプ及び野宿はご遠慮ください
- バーベキューや焚き火等、火気の使用は禁止です
- 遠足や行事等、団体での利用の場合は事前にご連絡ください
- 夜間の公園利用はご遠慮ください
お問い合わせ
四万十緑林公園(窪川四万十会館)/0880-22-4777
※電話受付 9:00〜18:00
その他連絡先
四万十町役場 建設課/0880-22-3120