高知市追手筋にあるラーメン屋さん「チョンマゲ 高知本店」。帯屋町アーケードに隣接した「ホテルドーミーイン」から追手筋の方へ北に50メートルほど進んだ先にあります。玉子焼きめしの立て看板がパッと目に入ります。
「らーめん チョンマゲ 高知本店」の店舗隣には「Hey ジャンメン」があります。

営業時間は、平日は深夜2時まで、金曜〜日曜は深夜3時までとなっています。深夜まで営業しているラーメン屋はチェーン系や屋台ラーメンが多いので、こういう新しいお店ができるのは嬉しいですね。「高知本店」の他、「神戸元町店」「大阪天六店」がオープンしています。
チョンマゲ|店内
明るく清潔感のある店内は、内装の波板とポスターも相まって昭和レトロ感があり、どこか落ち着く空間。カウンター席が5名程とテーブル席が3席ほどの小さなお店です。
チョンマゲ|お品書き
期間限定メニューもあります。来店時のお楽しみに。
チョンマゲのらーめん
初めての方は「零」からどうぞ。
- らーめん零 塩らーめん
- らーめん壱 醤油らーめん
- らーめん弐 味噌らーめん
らーめん零 塩らーめん
厳選した土佐の鰹節と日高昆布でとった和風だしに6種の塩でとったカエシを加えたチョンマゲの原点になるらーめん。
らーめん壱 醤油らーめん
ちょんまげ秘伝の香味油に厳選した醤油独自の甘みを生かした懐かしいが新しい醤油らーめん。醤油ラーメン用の細麺、二種類のチャーシュー、半熟卵、メンマどれをとっても素晴らしい仕事です。
らーめん零 味噌らーめん
四種類の厳選した味噌をブレン素子、新たな境地を開拓する味噌ラーメン。
メニューを裏返すと、裏らーめん(豚骨ベース)が!
早い者勝ち!豚骨スープがなくなり次第終了です。
- 裏らーめん零 塩らーめん
- 裏らーめん壱 醤油らーめん
- 裏らーめん弐 味噌らーめん
裏らーめん弐 味噌らーめん
細麺なのに強いコシ、のど越しの良さが特徴です。小麦の表皮もろとも製粉した全粒粉を練り込んでいます。
チョンマゲのランチメニュー
- 玉子焼きめし 玉子スープ付き
- 玉子焼きめし+全粒粉の皿ワンタンセット(4ヶ)
- 玉子焼きめし+唐揚げセット(2ヶ)
- 本日の活魚ゴマ醤油丼
- 特製 全粒粉の皿ワンタン
- ちょいと一品…etc.
玉子焼きめし 玉子スープ付き
眩しい輝く玉子焼きめし。見た目から美味しさが溢れています。卵がふんだんに使われた塩胡椒ベースの焼き飯で、シンプルながらもその絶妙な塩加減で食べた人を虜にしてしまう逸品!
高知県民に愛され、惜しくも閉店された中華料理屋さんの味を再現。
玉子焼きめしの美味しい食べ方!
まずは、そのままお召し上がりください! お好きなタイミングで卓上の「特製チョンマゲダレ」をお掛けになってお召し上がりください!(かけすぎ注意!)
チョンマゲ 高知 本店
高知市追手筋1丁目9-34
11:30~スープ売切れ次第終了
18:00~02:00(週末、祝日前日03:00まで)
11:30~20:00(日曜日は通し)
定休日:水曜日定休(ランチのみ)
Instagram@ramenchonmage
088-871-0588
最新情報をお届けします