高知県南国市(あけぼの街道沿い)2018年7月オープンした「 畑の食堂Copan(コパン)」。南国野菜を中心に新鮮な野菜をビュッフェスタイルで楽しめる食堂です。
「畑の食堂Copan」の場所は「ながおか温泉」の南側に位置し、あけぼの街道沿いにある産直所「なの市」と同じ敷地内にあります。
温浴前後に「畑の食堂Copan」でお食事や喫茶を楽しむのも良いですね。すぐ目の前には直販所もあるので、お野菜や果物、加工品、花と野菜苗などが購入できるのもまた魅力的。
畑の食堂Copan|店内
「畑の食堂Copan」は田園風景に囲まれたオシャレな店内。のどかな風景が一面に広がっています。
テーブルが8卓ほど、窓の外を眺めるカウンター席の他、テラス席もあります。
子ども用食器をはじめ子ども用椅子も用意されています。ミルクのお湯も用意可能なので、お子様連れでも安心です。
畑の食堂Copan|メニュー
「畑の食堂Copan」は食券制になっていて、時間帯によって以下に分かれています。
- モーニングタイム
- ランチタイム(ビュッフェ)
- カフェタイム
まずはお店に入ってすぐ左側にある券売機にて、以下の中からメニューを選択します。
Copanランチメニュー
- 畑のビュッフェランチ お肉 ¥1,650
- 畑のビュッフェランチ お魚 ¥1,650
- 畑のトマトカレー単品 ドリンク付き ¥1,100
- 畑のビュッフェランチ トマトカレー ¥1,650
「畑のビュッフェランチ」のお肉とお魚は、週替わりとなっています。「畑のトマトカレー単品」以外には、すべてビュッフェが付きます。
券売機で選んだ主菜は、奥の厨房でご主人が料理してくれますので、その間にビュッフェに並ぶ副菜をセルフ選びます。
店内の中央テーブルに並べられている副菜は、ビュッフェスタイルで食べ放題、ドリンクも飲み放題となっています。「畑の食堂Copan」では、ロス野菜ゼロを目指しているそうで「食べ残し・飲み残しはご遠慮ください」と表記されています。
カレイの香草パン粉焼き
柔らかく風味豊かなカレイの香草パン粉焼きは、2種のソースが良いアクセントになっています。
豚バラ肉のワイン煮込み
しっかりと煮込まれた、とろっとろの豚バラ肉。
畑の食堂Copan|テイクアウト
- 畑のベジモリランチBOX(お肉・お魚・トマトカレーの3兄弟) 800円(税込)
- 畑のポタージュ 500円(税込)
- 畑の生パスタ 900円(税込)
- 畑のピッツァ 1,200円 ハーフ 600円(税込)
- 畑のオードブル デリカフェ 600円~
- 畑のソルベ 350円 ダブル 500円(税込)
- 畑のバス風チーズケーキ 300円(税込)
- 打倒タピオカ わらび餅ソイラテ 600円(税込)
- 畑のスカッシュ 450円(税込)
畑の食堂Copan|駐車場
「畑の食堂Copan」の出入口は産直所「なの市」側を向いていますが、駐車場は「なの市」と兼用ではなく、ながおか温泉側の駐車場となっています。ながおか温泉の駐車場には、あけぼの街道側から直接進入できます。
普通車100台、マイクロバス10台、中型バス5台、大型バス3台あります。
畑の食堂Copan(コパン)
高知県南国市下末松126-1
9:00~16:00(モーニング8:00〜11:00 / ランチ11:30〜14:00 / カフェ14:00~17:00)
定休日 水曜日・第1木曜日(不定休あり)
Instagram @hatakenosyokudocopan
088-819-1272
最新情報をお届けします